「関西かもめ 第24号」より
               MGを実務に活かそう
かもめ84号
トップベージへ戻る
島  武 三
H18.9.18
         MGを実務に活かそう                    島 武三

 ビジネスは、絶え間ない意思決定の連続です。これまでは、長年の経験と、研ぎすまされた直カン、そして腰の座った度胸、いわゆる K.K.D で何とか凌いできました。
 しかし、これからの経営環境は、過去の延長線上に未来があるとは限りません。運まかせのカンも冴えていないときだってあります。また会社を左右する決裁をカケみたいな度胸だけで、凌げる時代でもありません。

 的確な判断が下せるネタ(材料)つまりデータがほしいところです。
 西順一郎氏が開発されたマネジメント・ゲームMGは、これも西氏が考案された戦略会計STRACがソフトとして組み込まれており、マネジメント・ゲームMGを繰り返し体験すれば、その戦略会計が自然と理解できるようになっています。

 マネジメント・ゲームMGは、戦略会計をはじめ経営科学を学ぶための手段です。MGのお陰でむつかしかった経営科学も、私たちの身近なものになりました。
 戦略会計の基礎については、関西シーガルクラブ著「だれにでもできる ポケコンと戦略会計(経営実務出版)」を参照ください。戦略会計の基礎を分かりやすく書いております。またポケコンについても、はじめてポケコンを使う方にでも理解できるように、ポケコン戦略会計の使い方を書いております。

 私は、戦略会計やポケンの話しをする機会があれば、必ず2〜3の例題を出してお話しします。
 例えば、単価(P) 15,000の商品が 10個(Q)まとめ買いしてくれるお客さまがありました。
 お客さまは、10個もまとめ買いするのだから、「1割引きにして欲しい」と値引きを求めてきました。もっとも「1割引き」のかわりに「1割の商品をおまけ」しても納得してもらえそうです。
 仕入単価(V)は 5,000としておきます。

 あなたが担当の店員であったり、その上司であったなら、どう対応しますか。

 付加価値単価(M=P−V)は 10,000あります。1割引き、2割引きが当り前のビジネスです。普通は、お客さまの1割引きの要求に対して、簡単に応じることでしょう。
 しかし、私たちがお勧めしているシーガルMGを体験しているシーガルたちは、即座に対応策を考えます。

 「お客さま、1割引きもよいのですが、商品を1個おまけいたしますが、いかがでしょうか」と。お客さまには、10個お買い上げに対して、11個の商品をお持ち帰りいただくことになります。売上は、10個分の値段です。

 この違いがおわかりでしょうか。

 お客さまにとっても、「1割おまけ」で不満はありません。そして、売るお店の方も、「1割引き」よりも「1割おまけ」の方が、利益(G)の減少に対する影響が少ないのです。
 100万円のマイツール 10台であっても同じです。単位が億であっても考え方は同じです。
また 500万円の宝石を 450万円に値引きするよりも、50万円の商品をおまけする方が値引きによる利益(G)減少は少ないのです。

 そんなことない! いや同じだ! いろいろ意見のあることと思います。もし、そう考えられる方は、今までF(費用)と H(時間)をムダに使ってこられたということです。


 私は、マネジメント・ゲームMGの体験期数と戦略会計の理解度は比例すると言っています。つまりMGの
体験期数が増えるにしたがい 戦略会計(広義の経営科学)の理解度がより深まるというものです。

 当然、個人差はあります。本人の意識の問題です。
 何を求めてマネジメント・ゲームMGに取り組むかです。
 それにより、理解度に差がでます。

 ところが、最近のMGを見ていますと、全体の理解度が頭打ちになっているようです。これは、個人の問題
意識だけでは なさそうです。
 本人の意識の問題は、ある程度インストラクターによって解決できます。しかし、受講者はインストラクター
以上にはなり得ません。
 先ほどの例題にしても、適切なアドバイスができるインストラクターでなければならないと思います。
 巷にインストラクターの免状が溢れていますが、真のマネジメンシ・ゲームMGのインストラクターがいないということでしょうか。

 インストラクター次第で、MGが、マネジメント・ゲームにもなるし、単なるMGゲームにもなります。
 マネジメント・ゲームMGがハードとすれば、戦略会計(経営科学)はソフトです。MGは、ソフトである経営科学を学ぶためのものです。そして実務に役立つマネジメント・ゲームMGをやりたいと、今強く感じています。

 さて、例題の考え方をクリアにしておきましょう。

 下の表をご覧ください。値引きなしの場合は、儲けであるMQが 100,000あります。ところが1割値引きしたこ
とによりMQは 85,000に減少します。
1割のおまけにすればMQは 95,000です。その差は 10,000です。実に大きな利益の減少です。

 もし、お客さまが1割のおまけで納得された場合は、このケースでは、2割おまけしても、まだ1割引きよりも有利(利益の減少が少ない)であることが分かります。
 1割引き、2割引きが当り前のビジネスでも、ちょっと工夫すれば、まだまだ生き残れる道はあるようです。


値引きなしの場合 1割引きの場合 1割おまけの場合
単 価 15,000 15,000 15,000
変動単価 5,000 5,000 5,000
付加価値単価 10,000 10,000 10,000
数 量 10 10 10
売 上 PQ 150,000 150,000 150,000
1割引き -15,000
変動費 VQ 50,000 5,000 50,000
1割おまけ +5,000
付加価値 MQ 100,000 85,000 95,000
固定費 80,000 80,000 80,000
利 益 20,000 5,000 15,000