発   行 関西シーガルクラブ/京都シーガルクラブ
編   集 島  武 三
連 絡 先 〒610-1123京都市西京区大原野上里南ノ町541−14
TEL/FAX 075−332−4668
E-mail YQK00270@nifty.ne.jp
ホームページ http://homepage2.nifty.com/seagull-shima/toppage.htm
シーガルクラブ季刊誌
関西かもめ

ザ・ゴール
先行き、不透明
自動車3社のキャッシュフロー分析
製薬会社3社のキャッシュフロー分析
マイカルのキャッシュフロー分析


第64号
2001年10月1日発行

トップページへ
 マイカルが経営破綻しました。
 小売業のキャッシュフロー分析を最初に行なったのは1998年でした。
 以降、毎期の決算発表後、キャッシュフロー分析でフォローしています。
 借金王スーパー御三家は、ダイエー、西友、マイカルでした。
 特に、2001.2期のマイカルは、借入金が 5500億円も増加しており、
 私のコメントでは、「赤信号」と記しています。
 図らずも現実のものとなってしまいました。
  (マイカルのCF分析と、かもめ63号・小売業16社のCF分析を参照ください)

 経営破綻したマイカルは、赤字で経営破綻したのではありません。
 毎期、営業利益Gは、わずかですが計上しています。営業黒字です。
 黒字でも倒産するのです。これは、たいへん重要なことです。
 戦略会計STRACでは、残念ながら、カバーできないところです。

 別途報告の「ザ・ゴール」では、企業の究極の目的を「お金を儲け続けること」
 と定義しています。これこそ、「キャッシュフロー経営」のことです。
 ザ・ゴールは「キャッシュフロー経営」のテキストとしてお読みください。
 これからの経営の舵取りは、「キャッシュフロー」でなければなりません。
 ぜひ、キャッシュフロー分析の理解を深められ、実務にご活用ください。

 米国中枢同時テロは、たいへん痛ましいことです。犠牲になられた方々には
 哀悼の意を表しますと共に、被害者の方々にはお見舞い申し上げます。

 ところで、貿易センタービルに突入する飛行機の映像が2機目はもちろん
 1機目の撮られています。どうしてでしょう。
 待っていたかのように撮影されています。不思議ですね。

 米国では、これまでにも、テロ行為はありました。
 しかし、今回のように、航空機を使って攻撃を受けたのは初めてです。
 米国にも死角はあったのです。
 米国首脳にとっては大きなショックだったと思います。
 タリバンへの報復攻撃は、そんな意地もあるのではないでしょうか。

 米国でのテロ騒動で、我が国の「構造改革」が、ちょっと陰が薄くなっていますが、
 私たちの「構造改革」は、決して先延ばしできるものではありません。